忍者ブログ
日記みたいなもの
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はコチラの商品の紹介です!

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット ブラック OM-D E-M10 LKIT BLK

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット ブラック OM-D E-M10 LKIT BLK
価格:70,484円詳細はこちら
発売日:2014-03-28

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」付属のレンズキット
◆持ち歩く喜びと撮る喜びを満足させる超薄型スタイリッシュボディー
◆レンズの描写力を最大限に引き出す画像処理エンジン「TruePicVII」
◆暗いシーンの高感度撮影に強い、最高感度ISO25600の「1605万画素 Live MOSセンサー」 / ※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をキャンセルさせていただくこともございますのでご了承ください。
“手の中の、プレミアム” OM-D E-M10
???質感の高い金属ボディーに一眼トップクラスの高画質と明るく見やすい大型電子ビューファインダーを搭載


???小型軽量ボディーに最先端技術を凝縮した当社ミラーレス一眼カメラ「OM-D」シリーズのエントリーモデル。
???上位機「E-M5」と「E-M1」からそれぞれ1605万画素 Live MOSセンサーと画像処理エンジン「TruePicVII」を継承し、
???こだわりのデザインとどんな瞬間も美しく捉える上位機ゆずりの高性能を併せ持った“SUPER PREMIUM SMALL”ミラーレス一眼カメラ。


■1.持ち歩く喜びと撮る喜びを満足させる超薄型スタイリッシュボディー

???超薄型の小型軽量ボディーに、同時発表の世界最薄※ 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」を装着した状態での厚さは約64mmと、
???超小型一眼レフのボディー単体と比べても、薄く、小さく。
???精密に加工された金属パーツの輝きや、力強さとシャープさを同時に感じられるようハイライトラインの位置を考慮したヘッド部など、
???質感を重視した金属ボディーが見る人にクラスを超えたプレミアム感を与える。
※ 沈胴時の厚さ。レンズ交換式標準ズームレンズとして




■2.伝統の光学技術と先進の画像処理技術が描き出す一眼トップクラスの画質

???豊かな階調再現と高感度性能を持つ最高感度ISO25600の「1605万画素 Live MOSセンサー」、フラッグシップ機「E-M1」から継承した画像処理エンジン「TruePicVII」。
???オリンパス伝統の光学技術と先進の画像処理技術が高い次元で融合し、一眼トップクラスの高画質を実現。


■3.大きく明るく見やすい高速電子ビューファインダー

???倍率約1.15倍、視野率約100%の明るく見やすい大型ファインダーは、強力な手ぶれ補正による精密なピント合わせや、露出補正、
???光や色合いの効果確認などEVFならではの機能も多数搭載し、ファインダーを通して思うままに写真表現を楽しむことが出来る。


???1) 大きく見やすいビューファインダー

???動きの速い被写体を撮影する際にも色残像のない144万ドットの高速・高精細液晶が隅々までクリアでナチュラルな見えを提供

???2) シャッターチャンスを逃さない高速表示モード

???ライブビュー画
質優先の表示モード「標準」と表示スピード優先の表示モード「高速」の切り替えが可能。
???高速モード時※ は120fpsの表示リフレッシュおよび0.007秒まで短縮された表示タイムラグを実現し、素早く動く被写体の撮影で効果を発揮

???3) 環境に合わせて明るさを自動調整する「キャッツアイコントロール」

???明るい屋外での撮影時にはバックライトの輝度を上げ、暗い室内では下げることで、目の明順応・暗順応による視覚誤差を軽減

???4) 選べるファインダースタイルと、撮影を快適にする直感的な操作系

???ファインダースタイルは、「OM-4」ゆずりの「スタイル1」、撮影情報と撮影画面を分離し、撮影する道具としての機能美を追及した「E-5」ゆずり?
?「スタイル2」、
???高いファインダー倍率を優先した「スタイル3」の3つを搭載。
???撮影スタイルや好みに合わせて、使い分けることが可能


■4.すべてのレンズで高い効果を発揮するボディー内3軸VCM手ぶれ補正機構

?「E-M10」の手ぶれ補正機構は、フラッグシップ機「E-M1」にも搭載されているVCM方式を採用。
???さらなる小型・軽量化を目指して新開発された3軸VCM手ぶれ補正機構で、縦横方向の角度ぶれだけでなく、
???レンズ内手ぶれ補正では決して補正できない光軸回転ぶれを含む3軸を補正。



■5.瞬間をとらえる81点FAST AFと最大8コマ/秒の高速連写

???フラッグシップ機「E-M1」の81点FAST AFと秒8コマの高速連写を搭載。
???画面を広く、細かくカバーするAFターゲットはエリア内のどの位置の小さな被写体にも瞬時にピントを合わせることが可能。



■その他の特長

???1. 簡単シェア、多彩なリモコン機能で写真の楽しみが広がる内蔵Wi-Fi
???2. 日中シンクロにも強い1/250秒同調の高機能内蔵フラッシュ
???3. さまざまなアングルで撮影できる高精細タッチチルト液晶モニター
???4. 星景撮影など誰でも簡単に光跡を表現できるライブ・コンポジット
???5. 動画撮影を中断することなく高画質な静止画を撮影できるフォトインムービー
???6. 被写体の動きも自動判別する進化した究極のiAUTO
???7. 映像表現の世界を広げるオリンパスのアートフィルターとフォトストーリー



■発売日

シルバー:2014年2月28日発売予定
ブラック:2014年3月28日発売予定

他メーカーとのスペック比較

style="text-align:center;">約1,800万画素CMOS
Canon EOS Kiss X70Nikon D5300OLYMPUS OM-D E-M10FUJIFILM X-T1SONY α7
撮像センサー2,416万画素CMOS1,605万画素Live MOS1,630万画素 X-Trans CMOS 2,430万画素 35mmフルサイズ
測距点9点クロス39点(9点クロス)81エリア117点(位相差検出方式)
シャッター速度1/4000~30秒
バルブ
1/4000~30秒
バルブ
1/4000~30秒
バルブ最大30分
1/4000~30秒
バルブ最大60分
1/8000~30秒
バルブ
連続撮影速度約3コマ/秒約5コマ/秒約8コマ/秒約8コマ/秒約5コマ/秒
最高ISO感度1280025600256005120025600
ファインダー約0.8倍/95%0.54倍/95%0.57倍/100%0.77倍/100%約0.71倍/100%
手ブレ補正機構レンズ式レンズ式ボディー内機構レンズ式レンズ式
内蔵フラッシュGN13 / ISO200GN17/ISO200GN8.2 / ISO200GN11 / ISO200
Wi-Fi機能対応対応対応対応
デジタル水準器 le="text-align:center;">対応対応対応対応
モニターTFT液晶
3.0型/約46万
バリアングル方式TFT液晶
3.2型/約104万
静電容量方式タッチパネル可動式液晶
3.0型/約104万
チルト式TFT液晶
3.0型/約104万
TFT液晶
3.0型/約92.1万
コントロールダイヤル1ダイヤル1ダイヤル2×2ダイヤル2×2ダイヤル前後2ダイヤル
背面コン?
??ロールダイヤル
露出補正ダイヤル
ボディー材質プラスチックプラスチック金属マグネシウム合金プラスチック
ボディーサイズ(幅x高さx奥行)mm129.6 x 99.7 x 77.9125 x 98 x 76119.1 x 82.3 x 45.9129.0 x 89.8 x 46.7126.9 x 94.4 x 48.2
ボディー重さ(電池、カード含む)g約480約530約396 d>約440約474

  • Amazon販売ランキング(エレクトロニクス):815位
  • 新品:在庫有り(29点)
  • 新品価格:価格:70,484円
  • 中古:在庫有り(1点)
  • 中古価格:71,500円
  • 販売元:オリンパス
  • 型番:OM-D E-M10
  • 質感の高い金属ボディーに、一眼トップクラスの高画質と明るく見やすい大型電子ビューファインダーを搭載した「OM-D」シリーズのエントリーモデル。


OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット ブラック OM-D E-M10 LKIT BLK
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZレンズキット ブラック OM-D E-M10 LKIT BLK
価格:70,484円
詳細はこちら





PR
プロフィール
HN:
カモキチ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) カモ吉のブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]